清水焼作家合同展

滋賀の食爺さん

2009年06月05日 18:29


    記念品をいただきました。「雲楽窯・・美鈴小鉢」

知人からの招待、

京都で個展を見に行った・・以来の出会いでした。




  すごい!



(彼が制作した「のれん」 12階の会場に掛かっています。)








彼からの案内で・・「伝統工芸 清水焼作家」

 合同展 加賀友禅 作家 百貫 俊夫 


日時:6月5日(金)6日(土)7日(日) 午前 10:00~午後7:00

場所:京都エクセルヒューマンビル 8階「ギャラリー」 

12階「東山三十六峰大パノラマ展望室」 

入場料:800円 





会場に・・演歌歌手 中村 美律子さんも・・横には・・爺さんと一緒に2ショット・・うれしい!

その後には、雲楽窯 大壷 お値段は。。(消費税が500、000円)です。


久々に・・勝見先生にも、お会いできました。

一緒に写真も撮ってきました。

会場は・・写真はダメですので・・特別に撮らせていただきました。


約2時間・・「雅」みやび・・雨の京都にぴったりでした。




雲楽窯さんのブースでは・・女性絵付け職人さんの実演・・ろくろ実演は4代目が・・

京都の伝統は・・底知れない技でした・・




帰りに・・記念品を頂きました・・これにちりめん山椒入れて・・





関連記事