信楽からmakanaiyaさんへ

2008年01月21日

信楽からmakanaiyaさんへ

信楽は、昨日から雪降りでした・・・

信楽からmakanaiyaさんへ

今日は、窯元も爺さん・・食爺さん・・椿さんを誘って
栗東まmakanaiya さんで、ランチを食べに行きました。
ルルベヴェさん・ぽんこさんと。。合流・・花を寄せ植えに来られた
花隊長と・・Ranboさん・・・マリアさんと・・なんと!ばったり会いました
話しが盛り上がり!お休みにもかかわらずのmaさんも来られて
オフ会になってしまいmakanaiyaさんの一部を占領してしまいました。

信楽からmakanaiyaさんへ

次から次へと来られるお客さんに、申し訳なく思いました。

信楽からmakanaiyaさんへ

爺さんは・・サラダハンバーグのセットDでしたが、
さっぱりして、美味しいです・・胸の中がスーッという感じですね、
ma旦那さん・・これ!これこれ!うまいです!

デザート・・柚子パフェを頂きました。

信楽からmakanaiyaさんへ

花隊長さん!寄せ植え撮らせて!

信楽からmakanaiyaさんへ

花隊長・・植え替え完了!木

信楽からmakanaiyaさんへ

さすが・・奇麗いばら

信楽からmakanaiyaさんへ

makanaiyaさんのメニューです。どれも行けまっせ!


その後・・名神を南下・・滋賀里・・木のぬくもり・・またもや!
電撃訪問です。・・椿さん・・窯元の爺さんと
Rinさんと、娘さんが応対してくださり、30分が過ぎた頃・・
youkoさんが戻られました。

信楽からmakanaiyaさんへ

さっそく、ぬくもりの家にご案内していただき、
説明をしていただきました。
時間が無く・・早々切り上げて失礼をさせて頂きました。
滋賀咲くブロガーさん、今日も爺さんにお話し付き合ってくださって
ありがとうございます。
また☆滋賀咲くブロガーさんとお会い出来て嬉しかったです。






同じカテゴリー(信楽)の記事画像
信楽焼ビアカップ展
信楽いい日
信楽陶芸の森にて
美味しい!
足湯なう!
秋色の信楽は、
同じカテゴリー(信楽)の記事
 信楽焼ビアカップ展 (2012-06-16 20:30)
 信楽いい日 (2012-06-10 12:12)
 信楽陶芸の森にて (2012-06-10 10:10)
 美味しい! (2011-12-05 19:36)
 足湯なう! (2011-10-30 15:46)
 秋色の信楽は、 (2011-09-24 18:18)


Posted by 滋賀の食爺さん at 22:01│Comments(17)信楽
この記事へのコメント
今日ははるばる(笑)お越しくださいましてありがとうございました!
ma、休日にもかかわらず・・とんでもないです!!休日でよかったです!
みなさんの輪に入れましたもん^^なかなか出来ない事です。
楽しいひと時をありがとうございました。
Posted by ma at 2008年01月21日 22:05
 ♪ ma さん
 なんか!新年会 2?てな感じでした!(^-^)
 芳山さん、大変喜んでくれていました。
 ma旦那さんによろしく・・テレやさんですので・・
 みんな、話が尽きないようで・・楽しく話されていました。
 ありがとうございました。
Posted by 滋賀の食爺さん at 2008年01月21日 22:14
こちらもはるばるお越しくださいまして・・・・(笑)
栗東から名神で??(私の通るルートと違う・・・・)
ゲリラ訪問、もう慣れました・・・っていうか止みつきになりそうです(笑)
今日はずいぶんお待たせしてしまってすみませんでしたね。
帰りも遅くなってしまって・・・・・ご迷惑でなかったかとあとで心配になりました。
またゲリラ訪問、お待ちしてます(待ってたらゲリラじゃなくなるのかな?)
Posted by youko at 2008年01月21日 22:43
 ♪ youko さん

 今日は、お忙しい月曜日って知っていましたが・・
 月曜日が定休日ですので・・お二人を案内しました。
 二人とも・・すごい物を見たようで・・信楽の里山から
 滋賀里まで・・よく似た風景かもしれませんね、
 本日も・・ありがとうございました。
Posted by 滋賀の食爺さん at 2008年01月21日 22:50
本日も滋賀咲く巡りご苦労様です(^^;。
ほんと行動派ですね~、感心します。。
信楽の里から栗東~滋賀里とお疲れ様でした。

makanaiyaミニオフ会参加したかったです。。
Posted by あつあつ at 2008年01月21日 22:58
今日はご一緒させてもらってありがとうございました(*^_^*)
楽しかったです~~~!
爺さんの○○○も見られたし・・・
爺さんの熱い想いが伝わってきましたよ。。。(;_;)
頑張ってくださいね!

あれからyoukoさんとこに行かれたんですね~
私も一度行きたいと思いつつまだ行けてないんです(・_;)
いつかの湖西ツアーのルートに入れてくださいね~(^o^)丿
Posted by ルルヴェルルヴェ at 2008年01月21日 23:04
あつ さん
偶然こんなことに・・なりました。
ちょっと・・こ~わ~い(^-^)
12月・~1月21日現在走行距離(月間)5.000kmえました!
行動してるのかなぁー?
Posted by 滋賀の食爺さん at 2008年01月21日 23:21
ルルヴェ さん

今日は・・恥ずかしい所見られてしまった!
感極まって・・と・・書きます。
youkoさん、Rinさんと約束してる事があるんです。
湖西線ツアー・・高島号ですね!ご一緒しましょうね(^-^)/。
Posted by 滋賀の食爺さん滋賀の食爺さん at 2008年01月21日 23:29
今日は偶然会えて、ワイワイ楽しかったですね。(*^^*)
それに例のブツも明日送って下さるとのこと。ありがとうございます♪
楽しみにしていますね〜。
来月の信楽もめっちゃ楽しみ〜。
よろしくお願いしま〜す。(^^)
サラダ風ハンバーグ食べはったんですね。
おいしいでしょ?v(^^)v
ゆずパフェも大好きです♪
Posted by まりあまりあ at 2008年01月21日 23:36
いつもありがとうございます♪
パンはクリームチーズやメイプルシロップをのせて食べたら
めちゃうまでした (^^♪
Posted by RinRin at 2008年01月22日 00:02
爺様・・・
雪の中にいてたら寒いでしょ
この次 谷寛窯に行くときには
マフラー持っていきますね(^^)v

羨ましい限りです・・・
今度は mama も デートしてくださいね
武蔵・・・行ってみたいなぁ
Posted by taku-mamataku-mama at 2008年01月22日 00:31
ちゃーんと休んでくださいねっ!
Posted by まりぶー at 2008年01月22日 01:22
突然お会いすることが出来て良かったです(^^)
来月の信楽楽しみにしていますから♪
Posted by Ranbo at 2008年01月22日 01:31
♪ まりあ さん

例のぶつ送らせていただきます。
サラダハンバーグ美味しいですよ
あっさりしていました。
爺さん柚子パフェ好きです。
来月は楽しみにしています。(^-^)/

 ♪ Rin さん

 ちょっとマニアックなパンですので・・どうでしょう?
 今日は、お仕事を止めてしまいました。
 また、オジャマします。

 ♪ taku-mama さん

 ありがとうございます。
今度は・・・・串カツ武蔵でデートしましょうか?
いつもお手伝いありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

 ♪まりぶー さん

 しばらくお家にいます。
 ちょっと風邪気味です。

 ♪Ranbo さん

今日は、会えて良かったです、
信楽で、撮りまくってください!
今日はホント良かったです。
Posted by 滋賀の食爺さん at 2008年01月22日 02:13
爺さん!こんばんは(^O^)/
昨日はありがとうございました☆パンは早速今日のお昼に、メガマックくらいのハンバーガーにして頂きました(笑)ご馳走様でした。
爺さんの温かい心に感動しつつ、みなさんと楽しいときを過ごせました(^^)
釜爺さんと、椿さんにお会いできたのも、とても嬉しかったです!爺さんどうもありがとう!
信楽は楽しみが一杯ですね、またお邪魔いたします!(^^)!
Posted by ぽんこ at 2008年01月22日 21:38
いいなあ~
でもっ 手だけ 参加できてる・・・(笑)
Posted by ねえさんねえさん at 2008年01月22日 21:55
♪ ぽんこ さん

今日20-7番地に行って・・ミュージカルのポスター貼ってくださるようです!
よかった!チケットもそうですが・・より多くの人に・・
頑張ってるぽんこさんを、見に来て欲しいです!(^▽^)/

 ♪ねえさん 

二日酔いで・・手だけ参加か?
ねえさん・・うふふが続きそうですね!
Posted by 滋賀の食爺さん滋賀の食爺さん at 2008年01月22日 23:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。