お食い初め

2008年06月08日

お食い初め

お食い初め

今日は4人目の孫のお食い初めで、竜王町まで、
娘から、予定時刻より早く来てほしいと・・

お食い初め


確かこのあたりが・・うわさの飛行船が・・繋留されてた地点?
あっそなの~>>関係ない!よね、

お食い初め

歩夢くんでちゅよぉー!よろちくでちゅ!(この孫漬け物石より重たい!)


お食い初め

婿の家での、お料理担当は・・ババサマ担当です。8人前を・・

てんぷら、赤飯、炊き合せ、吸い物、茶碗蒸し、一人で、こなせる姑さんです。
爺さんの娘は・・・大変かも?少し心配!
しっかり教えるべきでした・・最近TBSの番組で「わたる世間は鬼ばかり」を見ているので
思うところがあります。(爺さんだけが感じているかも?)

お食い初め

とりあえず、孫のお祝いですので、講釈は抜きで・・
爺さんは・・幸せな日でした。













Posted by 滋賀の食爺さん at 19:03│Comments(7)
この記事へのコメント
爺さんには4人もお孫さんがいらっしゃるんですか(?_?)ビックリですぅ〜!歩夢くんとてもかわいいですねぇ♪
Posted by おりーぶ at 2008年06月08日 23:04
今日はいい日でしたね♪
なんだか娘を思う父の顔が見え隠れ・・・
私も自分の父のことを思いました。
Posted by ma at 2008年06月09日 00:53
 ♪おりーぶ さん

孫は可愛いです!お兄ちゃんの方は
元気で、相手になっても面白いです。


 ♪ma  さん

 爺さんにとって優しい娘です。
 今は二児の母親になっています
 娘の婿さんも、爺さんに気を使ってくれます。
Posted by 滋賀の食爺さん at 2008年06月09日 07:08
いつも走り回って仕事をしている食爺さんにはお孫さんのイメージがうかばないのですが、やはりおじいちゃんの時はにこにこにこにこなんでしょうね。
幸せな時間・・・よかったですね。
Posted by loveroseloverose at 2008年06月09日 09:43
loverose さん

孫の顔を見ていると可愛いですね、
お兄ちゃんの方は言葉がわかっているようで、
相手になるのが楽しいですよ、(^-^)
Posted by 滋賀の食爺さん at 2008年06月10日 00:33
こんにちは。

食"兄"さんのお孫さん・・・ なんか、こう、「似てはる」やないですか・・・。
あふれ出るオーラと言いますか、存在感と言いますか♪

おててや、あんよを つん♪ ってすると、ぷに♪ ってしていて、何とも言えないんでしょうね。
抱っこすると、愛らしい重みも、息づかいも、何もかもが可愛いんやと思います。

早く孫が欲しい~!! っと、ふと思いました。 (笑)
Posted by お京 at 2008年06月15日 15:08
お京 さん

可愛いですよ!(^-^)
ぷにゅぷにゅう・・しています。
早く孫欲しいでしょ、! はぁはぁ(^▽^)
Posted by 滋賀の食爺さん at 2008年06月16日 01:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。