ねんど・風鈴作りのご案内

2009年05月17日

ねんど・風鈴作りのご案内

5月23日(土曜日)の、大津 まちなか*くらふとびより


女性陶芸作家さんが、大津菱屋町商店街まちなか交流館にて!

・一日を楽しく・ねんど遊びを通じて・・作る楽しさを知って欲しいです。


大人・子供たちと、ねんど遊び・・

ひと足早く・・陶製の風鈴つくりを体験してみませんか?


ねんど・風鈴作りのご案内

ねんど&陶風鈴・・手作り教室担当に・・信楽座のメンバーでもある女性作家さんと一緒に


楽しい時間を過ごして欲しいです!


・・・子供たちには「ねんど遊び」と大人の人には「陶風鈴作り」を


企画しました、大人の方も・・子供に帰って、ねんど遊びに参加しませんか?

新しい モノ作りの ヒントにもなります、


iconN33また夏の風物詩「陶風鈴は涼・癒し」に、My風鈴もあってもいいと思いますねぇ

☆作ったねんど作品は。。お持ち帰りできます(材料費300えん)

☆陶風鈴作成キット・・(500えん)限定10セット

ねんど・風鈴作りのご案内


5月23日(土) AM;10;00 ~PM;3:00まで

大津菱屋町商店街 まちなか交流館1階前にて

●お問い合わせ

  まちなか交流館 ゆうゆうかん

  大津市長等2丁目9-1(菱屋町商店街内)

  TEL/FAX:077-525-6674



京阪浜大津駅より 徒歩(12分)ぐらい・・

駐車場;なかまち駐車場(有料)60分300円


☆移動雑貨・・つきもも さん

☆サテライト・・わらくやさん(七つの顔を持つ謎の女性)

和んこ堂さん・・「柴わんこグッズ」

端材工房さん・・「木のパズル・サイコロ」

20の7番地 パワーストーンストラップ

花隊長・・特選 寄せ植え鉢(秘密)・3個¥1050コーナー

など、楽しみです。。。 担当(滋賀の食爺さん)

※信楽からのお客様!特にお待ちしています(^-^)/


       



同じカテゴリー(のぞく・見つける)の記事画像
休みなので、出動!
今日もいい天気!
すべては。。これから始まる!
秋空晴れて
土鍋で山菜釜飯です。
夜にお地蔵さん参りです。
同じカテゴリー(のぞく・見つける)の記事
 休みなので、出動! (2012-05-07 20:38)
 今日もいい天気! (2011-10-07 11:46)
 すべては。。これから始まる! (2011-10-05 10:05)
 秋空晴れて (2011-09-27 21:46)
 土鍋で山菜釜飯です。 (2010-08-23 19:13)
 夜にお地蔵さん参りです。 (2010-08-22 22:04)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。