信楽みどりの家
2011年09月12日
信楽に、お月見団子を・・?違います・・
行灯修理(あんどん修理)と読む・・
修理です・・京都寺町二条上がる>の・・和紙(紙司さん)から・・ビューンってか?
・お友達も誘って・・
たしか・・陶人形作家って・・junちゃんて言ってはった・・
まだ、信楽にいて・・来てないそうな・・あああぁ!・・信X人やぁねー
水出しコーヒ・・アイスで・・そうそう・・」
プリンが食べたい!
もう、お人方は・・チーズケーキを・・一気に・・お召し上がり・・
しがらきみやこ・・さん・・しばらくぶり・・ぶり・・
今回は・・ぽんた焼きは・・暑いので・・パスしました・・
味は・・少しも変わっていない・・美味しい・・
また、息抜きに・・寄りたい隠れカフェ・・
「みどりの家」・・こちらでっせ!>>>ブログ
Posted by 滋賀の食爺さん at 17:42│Comments(4)
この記事へのコメント
今日は行灯の紙の張替えありがとうございました。
きれいになりましたm(_ _)m
“緑の家”やっとデビューできました
ご馳走様でした。
戴いたお団子で天体好きの旦那様とお月見します(^^)
ありがとうございました。
きれいになりましたm(_ _)m
“緑の家”やっとデビューできました
ご馳走様でした。
戴いたお団子で天体好きの旦那様とお月見します(^^)
ありがとうございました。
Posted by junちゃん at 2011年09月12日 19:35
junちゃん
お二人で・・仲良く
お月見してください。
お二人で・・仲良く
お月見してください。
Posted by 滋賀の食爺さん at 2011年09月12日 19:58
ほんに、お久しぶりのご来店で・・
って、「お月見団子」のお土産・・ありがとうございました^^
(お土産無しでも・・ご来店 お待ちしてます・・(笑))
雲間からの十五夜も、夜半遅くには 煌々と輝いておりましたよ^^
紙司さん・・興味あります。。ふらりと、行ってみようかしら?
って、「お月見団子」のお土産・・ありがとうございました^^
(お土産無しでも・・ご来店 お待ちしてます・・(笑))
雲間からの十五夜も、夜半遅くには 煌々と輝いておりましたよ^^
紙司さん・・興味あります。。ふらりと、行ってみようかしら?
Posted by しがらき みやこ at 2011年09月13日 08:04
しがらき みやこさん
昨日は、久ぶりにお会いできました。
紙司さん・・ぶらりと行ってみてください
お隣は、一保堂さんですので、一服して
おいきやす。(^-^)
昨日は、久ぶりにお会いできました。
紙司さん・・ぶらりと行ってみてください
お隣は、一保堂さんですので、一服して
おいきやす。(^-^)
Posted by 滋賀の食爺さん at 2011年09月13日 15:06