ぶらっと散歩
2008年01月19日
今日は朝から晴れて・・最高!
久々に・・草津経由で・・甲賀市信楽町宮町まで、
ドライブです。
お腹が減りました!どこかで・・食べなければ・・
そうやぁー!宮町に・・確かこの辺に美味しい食堂が・・
在ると聞きました!国道307号牧交差点左折・・次の信号「牧東」を左折・・

紫香楽宮跡横の「かわじろ」食堂ですが、定休日は・・水曜日・・
昼は・・12時~2時ですが・・お客さんの都合で・・変わるらしく
夜は・・5時~10時と聞きました。(落ち着いたお店ですよ)
ホワイトボードとメニュー表だけですが、

ごく普通の食堂ですが・・・カウンター越しに出された料理は、

もう一品刺身は、「かんぱち!」信楽で、めっちゃ旨いやん!(半分食べてしまった!)
歯ごたえ・・バリバリ旨いです。

オーダーは、一口カツ定食やのに・・刺身が一品付いてくる、¥1260円でした。
みそ汁も優しいお味、とんかつも、山盛になってる・・レモンも付いてる
付けソースも・・かおりがっ立ってる・・地元の人が口コミで伝わるのが
分かりますわ(^-^)お昼12時45分に入店しましたが、ほぼ満員です。
昼食後、和創楽さんに、立ち寄り・・今度1月20日のイベントの詳細を・・
聞きました。(次回の記事で紹介します)
気になるギャラリー宙(SOLa)
信楽町勅旨・・信楽陶芸の森入り口付近・・・宙さんに
新年のあいさつ・・したかなぁー?
差し入れに・・おからスティック&豆乳・かぶらを・・お土産
粘土だらけで・・ごあいさつか?

とりあえず立ち寄ることに・・元気そうやけど・・・かぶら蒸し用の「うつわ」まだかぁー!
冬がオワルやん

爺さん気長に待つわ、
次回の予告編!
Posted by 滋賀の食爺さん at 01:16│Comments(7)
この記事へのコメント
宙さん!
また、ぬけがけやし~~<`ヘ´>
また、ぬけがけやし~~<`ヘ´>
Posted by まりぶー at 2008年01月19日 07:10
♪まりぶー さん
青いテントが、出てて寄りました。
また、風ちゃんとご一緒に、ど~ぞ v(^-^)v 。。。
青いテントが、出てて寄りました。
また、風ちゃんとご一緒に、ど~ぞ v(^-^)v 。。。
Posted by 滋賀の食爺さん at 2008年01月19日 09:23
一口カツ定食に美味しいカンパチ刺身って豪華ですね!
半分食べてから写真・・・わかります(笑)
また連れてってくださいね(^^
ギャラリーも!
半分食べてから写真・・・わかります(笑)
また連れてってくださいね(^^
ギャラリーも!
Posted by ぱんず
at 2008年01月19日 10:10

ぱんず さん
信楽に、食べ物屋さん、国道沿いも在るけど
入り組んだ所に・・けっこうあるよ!信楽は・・森の中ので
宝石探しやぁーで・・!!(^-^)!!
信楽に、食べ物屋さん、国道沿いも在るけど
入り組んだ所に・・けっこうあるよ!信楽は・・森の中ので
宝石探しやぁーで・・!!(^-^)!!
Posted by 滋賀の食爺さん at 2008年01月19日 12:56
やけに見慣れた空と・・・
ヘタっぴ手入れの庭木 (笑)
この蒼い宙(アオイソラ)が
爺さんの青春なんやろうな~
ヘタっぴ手入れの庭木 (笑)
この蒼い宙(アオイソラ)が
爺さんの青春なんやろうな~
Posted by 和創楽★ホシノミチ at 2008年01月19日 16:09
「宙」と書いて「そら」と読む。
機動戦士ガンダムが脳裏によぎりましたが。。。
爺さんの青春なんですね。
私の青春は「ガンダム」でした。
機動戦士ガンダムが脳裏によぎりましたが。。。
爺さんの青春なんですね。
私の青春は「ガンダム」でした。
Posted by kurarin at 2008年01月23日 18:24
爺さんは・・ガンダム・・はじめから息子と見てました。
ガンダムグッズ・・おもきり買いました!
明日、連れて行きます。
ううちゃんも一緒です。
ガンダムグッズ・・おもきり買いました!
明日、連れて行きます。
ううちゃんも一緒です。
Posted by 滋賀の食爺さん at 2008年01月23日 18:50