この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
やりたいことはやったらええ展
Posted by
滋賀の食爺さん
at
18:51
│Comments(
0
)

ギャラリー唐橋にて、

2013、8月29日(木曜日)~9月3日(11:00~19:00(最終日17:00
ちょっとした一言で人は元気になれる。

(その「ちょっとした一言」を集合させてみました)とある。
ハンドメイド額縁と。。。元気が出る言葉たち
あじのある額縁、やさしい言葉でいやされる作品が素敵です。
週末はライブもあるようです。
お気に入りのギャラリー唐橋へ ぜひ
トマトジャムを、
Posted by
滋賀の食爺さん
at
11:06
│Comments(
0
)

朝食に、パンケーキを焼いて、
ジャムを、ぬっていただきます!(^_^)v
京都東インター付近に、百田農園の、
こだわりの、トマトジャムです。
酸味が程よく、美味しいです。
今夜の夕食は、
Posted by
滋賀の食爺さん
at
22:49
│Comments(
0
)

冬瓜水晶煮、伏見トウガラシ、松茸ご飯と

イワシのフライ、やっぱりいいね♪

宅ご飯です。
鶏肉塩麹焼きと秋味
Posted by
滋賀の食爺さん
at
19:19
│Comments(
0
)
残暑お見舞い申し上げます。
酷暑が続く、毎日ですがお元気ですか、
自宅で、料理を満喫する毎日ですが、
鶏肉の塩麹焼きを作る
鶏肉を小口切りにカットして、
塩麹を鶏肉一枚にに小さじ2杯程よくまぶし
2時間冷蔵庫で寝かせてからフライパンに、ニンニクをミジン切りにして
サラダ油を敷き、ニンニクを入れて火をつける
鶏肉を弱火で、ジワジワ焼く後は、蓋をして、程よく焼く
出来上がると、
昨日作った、冷え冷えカボチャの煮物を一緒に
秋味と書いてあるビールを食卓の上に置いて
まだまだ遠い秋を感じます。
良質のタンパク質と緑黄色野菜の組み合わせで
酷暑を乗り越える。
みなさんまだまだ猛暑が続きますが頑張ってください。
曇りのち晴れ
Posted by
滋賀の食爺さん
at
10:38
│Comments(
0
)
降っても晴れても、まだまだ酷暑です。

局地豪雨が、発生しているので出かける時も傘は
手放せない、水分補給と、バランスの良い食事を採るようにしたい。