お好み焼&マナ板
2009年05月12日

先日、信楽げなげな市で買った・・昔ながらの板を

使ってみる・・めちゃくちゃ使いやすい!
これやったら・・・・

切った野菜などが・・
こぼれないし・・小学校の食育にも活用してほしいですね(^-^)
来月、第1 (日曜日)・・信楽 新宮神社にて、出展されています。
お値段は・・野口 英世(さん) お一人様です。

ところで、お好み焼きは・・昨日間違えて・・焼きそばを
間違えて・・お好み焼きのブログを上げてしまいました

すみません!(ワインを飲み過ぎていました)

今日は・・ビールで・・ひとり・・・
Posted by 滋賀の食爺さん at 21:02│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
ずっと昔 家で使ってたマナ板がまさにこれでした。
改めて見ると使いやすそうですね。
改めて見ると使いやすそうですね。
Posted by いしあん
at 2009年05月12日 22:29

いしあん さん
そーなんや!爺さん初めて使ってみた。
使いやすい・・もっと普及して欲しいです。
そーなんや!爺さん初めて使ってみた。
使いやすい・・もっと普及して欲しいです。
Posted by 滋賀の食爺さん at 2009年05月12日 23:23