でっちようかん!

2009年07月13日

でっちようかん!


これは・・清涼感がある・・・水ようかん!



信楽にも・・でっちようかんが・・・

美味しいお店が・・・



あっさり・・あまり甘くなく・・程よい・・甘さが・・


涼しいさを・・感じる・・とっておきの一品でしょうね、

やっぱり 夏・・日本の風物詩・・かな、


夏の・・ひんやり 菓子です。



でっちようかん!



爺さんは・・冷たいほうじ茶と水ようかんで・・


信楽を満喫・・・美味しかった・・



信楽のどこかです・・探してくださいね・・・



でっちようかん!


ご馳走様でした。






同じカテゴリー(信楽)の記事画像
信楽焼ビアカップ展
信楽いい日
信楽陶芸の森にて
美味しい!
足湯なう!
秋色の信楽は、
同じカテゴリー(信楽)の記事
 信楽焼ビアカップ展 (2012-06-16 20:30)
 信楽いい日 (2012-06-10 12:12)
 信楽陶芸の森にて (2012-06-10 10:10)
 美味しい! (2011-12-05 19:36)
 足湯なう! (2011-10-30 15:46)
 秋色の信楽は、 (2011-09-24 18:18)


Posted by 滋賀の食爺さん at 21:21│Comments(7)信楽
この記事へのコメント
さくらん坊、信楽にカップ入りのでっちようかんがあるとは!知りませんでした!!食べたいです!どこで手に入るのですか?教えて下さい。
Posted by さくらん坊 at 2009年07月13日 21:53
こんばんは

手前味噌になるけど

ほんまに 信楽はいいとこやね!
 
皆さんに もっと虜になってほしいです~~
Posted by 信楽GIP信楽GIP at 2009年07月13日 23:19
さくらん坊 さん
たぶん・・商店街通りにお店が・・あると思います。


信楽GIPさん

本当にそう思うしぃ~
Posted by 滋賀の食爺さん at 2009年07月14日 04:27
でっちようかん!!!!!
(*´Д`*)でっちようかん大好きです!!
どこにあったんだろう。
私もほしかった。
商店街通り…。
コロッケのある商店街通り?(悩)
カップに入ったでっちようかん初めて見た気がします!!
25日にGETしたいなぁ。
また教えて下さいね♪
お願いします(*´人`)お願いお願い。
Posted by LCSよう子LCSよう子 at 2009年07月14日 15:56
LCSよう子 さん

ハハハァハ・・

ゲートを開けて車を出しましたね、
そこから・・50mですよ、
信号手前から言うと・・85mと30cmぐらいの所に
お店があります。

買い占めはダメですよ・・爺さんの分が無くなります。
Posted by 滋賀の食爺さん at 2009年07月14日 18:35
85mと30cmですね!!!
メモしておきます!!
買占めは駄目なんですね(涙)
わかりました!! 食爺さんの分1個だけ残して買い占めます(笑)
Posted by LCSよう子LCSよう子 at 2009年07月14日 18:41
LCSよう子さん
よろしくお願いします。
Posted by 滋賀の食爺さん滋賀の食爺さん at 2009年07月14日 19:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。