信楽火まつり

2010年07月23日

信楽火まつり


明日は信楽火まつりです・・


毎年・・爺さんは信楽に・・火まつりを見に行きます


信楽火まつり


いろんな格好で・・松明(タイマツ)を、かついで



勇壮な・・火まつり。。炎の舞・・ですね・・


信楽火まつり


紫香楽太鼓・・2009年撮影


信楽火まつり


打ち上げ花火・・・・2009年撮影




明日は・・夜7時に・・新宮神社に・・行きますが



その前に・・awa-isa娘のところで・・食事かな?




明日は・・運転手付きですので・・ビール・・いいかも?



******************************

そして・・

信楽の皆さん・・バザーの出品ご協力ありがとうございました。

心から・・お礼申し上げます。






同じカテゴリー(信楽)の記事画像
信楽焼ビアカップ展
信楽いい日
信楽陶芸の森にて
美味しい!
足湯なう!
秋色の信楽は、
同じカテゴリー(信楽)の記事
 信楽焼ビアカップ展 (2012-06-16 20:30)
 信楽いい日 (2012-06-10 12:12)
 信楽陶芸の森にて (2012-06-10 10:10)
 美味しい! (2011-12-05 19:36)
 足湯なう! (2011-10-30 15:46)
 秋色の信楽は、 (2011-09-24 18:18)


Posted by 滋賀の食爺さん at 20:47│Comments(0)信楽
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。