節分・福豆煮

2008年02月03日

節分・福豆煮

節分:福豆煮 

☆大豆は畑の ・・お肉・・・

モクモクファームで買った大豆・(フクユタカ)250g伊賀産
個人で作られている・・生産者が見えている・・お豆さん

節分・福豆煮

生産者名が・・明記されている 信頼の出来る食材です。
手間ひまかけて・・愛情いっぱいに育てられているお豆さんと
爺さんの故郷の徳島の干しえびです。

節分・福豆煮

安心・安全・な食べ物・・?ってなんやろね、
専門的なことは・・お仕事柄・・コメントできませんが・・

さぁー美味しくできましたよ!召し上がってくださいね、
歳の数だけ・・・食爺さんは・・56個です(^-^)





同じカテゴリー(料理)の記事画像
信楽・・魚仙で季節の点心を
きょうの出来事
なんちゃってパエリアを(^-^)
今夜もやっちゃいます!
今夜もやるか~
かわじろ(信楽)で夕食
同じカテゴリー(料理)の記事
 信楽・・魚仙で季節の点心を (2012-05-22 11:11)
 きょうの出来事 (2011-09-27 19:39)
 なんちゃってパエリアを(^-^) (2011-08-11 20:45)
 今夜もやっちゃいます! (2011-08-06 20:48)
 今夜もやるか~ (2011-07-27 18:58)
 かわじろ(信楽)で夕食 (2011-07-25 20:50)


Posted by 滋賀の食爺さん at 04:26│Comments(6)料理
この記事へのコメント
食爺さんおはようございます
お互い目覚めが早いですね(笑)
「福豆」もこんな風にしていただくこと
初めて知りました。だんだん歯が弱った
私にとっては「歳の分だけ食べるのどうしよう?」って
思っていたところです。
Posted by ワガママ日記 at 2008年02月03日 05:02
福豆煮‥美味しそうですね。

わが家は毎年 娘が家族分 あの かたーい豆を歳の数 用意してくれます。

でも‥歳を重ねる事に辛いものがあって ^^;

福豆煮だったらいくらでも食べれそうですね(^^)

いいこと教えて頂きました。ありがとうございます。
Posted by たんぽぽ at 2008年02月03日 05:26
顔が見えるって大事なことなんですね。

お豆さん、おいしそうです。

無病息災、今年もいい年でありますように。
Posted by にこにこmoonにこにこmoon at 2008年02月03日 11:09
 ♪ワガママ日記 さん

すみません、この時間から、就寝します。
起きるのではなく・・・寝ます。
乾燥してるお豆さんは、消化が悪いので
別に煮てもいいではないでしょうか・・
消化も少しマシかと思います。

  ♪たんぽぽ さん

 現在は、昔と違って生活習慣が変わってしまっています。
 欧米化・・?・・食卓が増えてる中で、特にこうしなければ
 食べれない・・高齢者が増えていますね、

 ♪にこにこmoon さん

 安心・安全・こそ・・食品業界に問われている事でしょうね、
 大豆製品・・こそ日本人に多く食べてもらいたい・食物でしょうね
 
 
 
Posted by 滋賀の食爺さん at 2008年02月03日 19:46
つやつやですねえ。
おいしそうです。
Posted by SBSB at 2008年02月04日 14:18
福豆煮、めっちゃ美味しそう!
故郷の干しえびが・・・たまりません。
この器が・・・食爺さん、いいですね~(^^
Posted by ぱんずぱんず at 2008年02月06日 08:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。